タンスの肥やしはいりません

綺麗な部屋を保ち続ける、それがモットーです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

いらないの基準

私にとってのいらないの基準を一番整理しやすい洋服に当てはめて3つ紹介しようと思います。 これはモノにも代用できるので参考にしていただけたらと思います。 ⓵シミがある 黄ばみ、首・脇まわりの汗ジミがあるもの(特に白い服)。 頑張ってシミ抜きしてま…

どうしても迷ったときは

前のブログで手放すのに躊躇するものとサヨナラする方法を書いたが、どうしても手放せない時はどうするか。 簡単です。 ①いまは捨てない ②写真に残す この2択を実践しています。 ①いまは捨てない 引っ越し・来客などの予定がなく、日々の整理において部屋に…

モノとサヨナラする方法

整理をしていると、気に入っている、思い入れもあるが使うことはないかも…というものに出会ってしまいます。 捨てるのは心苦しい、もったいない。でも片付けたい。 そんな時どうしますか。 いくつかの”モノとのさよなら”パターンを考えてみました。 ①「今の…

「いる」の基準

私自身はモノをスパッと捨てることができるタイプだと思います。 ただなかなかモノが捨てられないという方も多いのではないでしょうか。 まず、モノを買う時の基準として ・今欲しい(使う) ・いつか使うかも(使うかは未定) ・なんとなく、その場のテンシ…

 片付けリストを作る

メモ作りの5箇条

いざ、やってみる

ハンガーラックの整理開始と定員オーバーのクローゼット

片付けプレッシャーをかけない

1ヶ所だけ片付ける場所を決めたら、その次に簡単なルールを決める。 1.片付け時間を決めない 2.どんなに時間があっても、1カ所のみ 片付け時間を決めないのは、今日中に絶対片付けるや、◯時間でと自分にプレッシャーを与えない為である。 途中、そのリミット…

1ヶ所だけ片付け場所を決める

片付ける決心はついたが、どうやって?どこから?が次の問題となってきますよね。 引っ越しや来客など絶対的な必要性がない片付けの場合、目についた所どこでもいいから、とにかく気合いで、とはいきません。 雑然としている場所のどこから手をつけるか。 よ…

背に腹はかえられぬ

私が片付けをするきっかけとなったのは、家で過ごす時間が増えたからである。 否が応でも、この部屋で過ごさなくてはいけない。 そのうち、モノが多い、汚いのでイライラする。心の余裕がなくなっていることに気づく。 そもそも、ずっと片付けをしたいとは思…

はじめに

1年前の今日は、こんなに綺麗になった部屋でブログを始めようとは想像もしていなかったと思います。 片付けをきっかけに、モノとの向き合い方、お金の使い方、自分が今まで価値があると思っていた事、様々な変化がありました。 このブログでは、自分なりの…